新しい生活
今日から『学童』に行っています。
学童とは…長期の休みや放課後
親が帰ってくるまで
預かってくれる所です。
前の保育園にもあったのですが
小学校の校区が変わったので
学童は初めてのところです。
本人は楽しみと言いつつ
緊張顏(^^;;
人見知りなんて
関係ないように見えて
実は内気な息子が
心配でした。
迎えに行くと、最初の一言
嫌な事があったと…
息子を知ってる人は
わかると思うのですが
息子 耳がでっかいんです。
それを猿みたいと
言われたのが嫌だったそうです。
『生まれた時からこうだから仕方ないよね』
『そんな事言われたら
嫌な気持ちになるよね。
だからそんな事を人に言ったら
いけないよ』
息子になんて言ったらいいいのか
私はわからなくて、そんな事しか言えませんでした。
学童にはまた行きたい
とは言ってますが
私はちょっと落ち込んで
しまいました。
かといって
学童なんてやめちまえ〜
とは言えないし…
その子は、私がいる時でも
猿みたいと言って
息子にちょっかい出してる感じでした。
そのうちにおさまるかな…
あ〜悩んでしまう
関連記事