スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年07月29日

幸せを呼ぶ

ハーブで癒されに
『ダマスクの風』に
幸せを呼ぶ青い蜂
ブルービーを見にいきました。
前回はスマホでは
なかなかよい写真が
撮れなかったけど
今回は少し満足^ ^

明日の『あさチャン』に
ダマスクの風が出るようで
ブルービーも見れちゃうかも。

ダマスクローズのソフトクリームも
オススメです。


  


Posted by ひとみん at 13:13Comments(0)おでかけ

2014年03月10日

週末のいろいろ

毎年楽しみにしてるイベント
【バライロフェスティバル】
今年は少し参加してきました。

フラッシュモブって知ってます?
街中でいきなりダンスが始まって
その辺にいた人も実は参加者で
集団のダンスになるってアレです。
国民文化祭のPRをする
映像になるらしいです。
この話を聞いた時
やりたい!と
迷いなく1人で申し込んだのですが
友達も一緒に参加する事が出来ました。

今まで踊った事のない動きだったので
腰 腕が筋肉痛T_T
でも参加してよかった
いろんな世代が一つの事に頑張ってるの
とても楽しかったです。

しばらくは余韻の筋肉痛と
付き合います。







  


Posted by ひとみん at 07:51Comments(2)おでかけ

2013年12月01日

つらさげいも

ツルのついたサツマイモを
軒下にさげて
寒風にさらして甘みを増した
【つらさげ芋】を買いに行きました。


毎年人気らしく
地域の祭りの時は売り切れると
聞いたので
早く家を出て、開始前から
並びました。

おかげさまでつらさげ芋も
無事に買えて満足であります。




  


Posted by ひとみん at 20:50Comments(0)おでかけ

2013年06月12日

PTA研修

一度参加してみたかったPTAの研修
休みを合わせて参加しました。
家族では行ったことのある
『バレルバレー』だったけど
麹、発酵食品のよさを教えてもらえて
すごくためになりました(^_^)


ランチも美味しかった^_^



久しぶりに一日有意義に過ごせた
明日は歓迎会だなあ  


Posted by ひとみん at 22:30Comments(0)おでかけ

2013年04月28日

エアーメモリアル

地元の自衛隊のイベントに行きました。
日焼けが恐ろしい晴天です☀

まずはキッズカードを作って…
これだけ人が多いと迷子に
なってしまいますので。

アクロバット演技は
携帯、ビデオ2台持ちで撮影



でもでも息子のお気に入りは
消火作業


  


Posted by ひとみん at 15:52Comments(0)おでかけ

2013年04月22日

春祭り

焼酎の【霧島】で有名な
霧島ファクトリーで春と秋にある
祭りに久しぶりに行きました。
目当ては九州のうまいもんと
お笑いライブを見るため
昨日はモンスターエンジンでした。

お笑いライブの始まる前に
九州のうまいもんの紹介があり
ステージ上の司会者から
「食べたい人〜」の呼びかけに
ずっと手を上げ続けていた息子
最後の最後に馬肉のメンチカツを
ステージにあがって
食べる事が出来ました

イカも食べたかったなあ



  


Posted by ひとみん at 07:09Comments(2)おでかけ

2013年03月27日

日曜日桜を求めて行ってきました。

弥五郎どんと桜


目的地は
桜の名所100選
都城の母智丘公園
桜祭りもまだやってなくて
人も少なめ
でも桜は満開じゃ



  


Posted by ひとみん at 07:37Comments(2)おでかけ

2013年03月20日

午前中は雷、雨で
掃除をしていたけど
昼からは晴れたので
ちょっとドライブ

吾平山上陵に行きました。
初めて来たけど
満開なんじゃないかな?


  


Posted by ひとみん at 16:34Comments(3)おでかけ

2013年03月10日

デザインマーケット

絶対行くぞ✨と毎年思う
『デザインマーケット』
行ってきました。

いつもはシャッターが
閉まっている店が多い
商店街ですが
このイベント中は
シャッターを開けて
いろんな店が営業していました。

スタンプラリーをして歩く街は
懐かしくて
ここにあの店があったとか
この道って意外と狭かったんだねとか
大人目線の発見もあり


ファミコンもあり


去年に続いて
あずき色の石鹸を手作り
固く乾燥したら使います。

  


Posted by ひとみん at 16:30Comments(0)おでかけ

2013年02月11日

ロケット桜

内之浦宇宙観測所の
ロケット桜
今が見頃ですよ。


  


Posted by ひとみん at 18:27Comments(2)おでかけ

2013年01月29日

黒酢

新年会帰りに
迎えにきてくれた家族と
黒酢屋さん『桷志田』(かくいだ)に
寄りました。

黒酢の壺畑




観光バスもよるみたいで
人もたくさん
試食もたくさん
試食あると食べて美味しいモノは
買ってしまいますもんね。


黒酢のソフトクリームも食べたけど
黒酢の味はしたけど
気にならずスッキリ味でした。

今度は食事に行こうっと  


Posted by ひとみん at 06:07Comments(0)おでかけ

2013年01月27日

新年会

土曜日職場の新年会(一泊)が
ありました。

グループ薬局の
真ん中にあたりのホテルに
1時間半かけて移動

途中マミーズカフェで食べた
あっちん



サツマイモだけでも
とっても美味しいのに
ソフトクリームが乗ってるなんて…
なんて幸せなんですかあ



恒例のビンゴ大会の景品は
欲しかった
クッションのマッサージ



コレ欲しかったんだよ。
グリグリとヒーターもついてました

  


Posted by ひとみん at 20:40Comments(0)おでかけ

2013年01月20日

食育ランド

チビ助のサッカーの試合の
空き時間を使って
【食育ランド】という
イベントに行きました。

もう無いだろうと思ってた
無料配布の
でんぷん団子汁とおにぎり
まだありました



でんぷんの団子は
食べたことあったけど
さつまいもをでんぷんに
練りこんだのは
初めて…


食に関するイベントと言えば
霧島食の文化祭を楽しみにしていたけど
近くでこういうイベントは
嬉しいです。






  


Posted by ひとみん at 20:35Comments(0)おでかけ

2013年01月03日

最南端に来た

本土最南端佐多岬

やってきました。

息を切らしながら歩くと

こんな風景






展望台など

工事中で残念な場所もあったけど

完成したらまた来たい




  


Posted by ひとみん at 20:44Comments(0)おでかけ

2013年01月02日

最南端に向かう

プチドライブ

目的は本土最南端

【佐多岬】


途中で寄った

【台場公園】

生麦事件が原因となり始まった

薩英戦争

英艦の来航に備えて出来た砲台らしく

実際には使われなかったようです。







小学生の頃にみた時は

大砲は無くて

台だけだった気がするんだけど…



  


Posted by ひとみん at 22:08Comments(0)おでかけ

2012年12月23日

フローランテ宮崎

寒いのいやだな〜と

早めに来たけど

やっぱり寒い





でも、キレイ

寒さを我慢して

来たかいがあります。




うどん食べて帰ります。

  


Posted by ひとみん at 19:12Comments(2)おでかけ

2012年12月05日

ねったぼ作り

毎年見たいって思っていたけど

時間が合わず見る機会の無かった

ねったぼ作り(さつまいもとお餅をねったお菓子)

今年こそと早く出かけました

間に合ったあ




蒸したもち米をつぶして



お餅にして…



蒸したさつまいもを入れて
一緒につく



出来ました。


きな粉餅+砂糖+塩をまぶして
召し上がれ
ねったぼとお餅  


Posted by ひとみん at 08:00Comments(0)おでかけ

2012年12月03日

欲しかったのは

霧島食の文化祭の

最大の目的は

コレ

きりしま里山レシピ集

毎年何か本は買うんですが

やっぱりこの本も美味しそう。

郷土料理作れるようになりたい





  


Posted by ひとみん at 07:56Comments(0)おでかけ

2012年12月02日

食の文化祭

今年も霧島食の文化祭行ってきました。


高菜で巻いたおにぎり



鹿児島のお菓子げたんは
黒砂糖の味で大好き


五月の節句の頃に
たくさん貰っちゃう
ちまき(あくまき )


まだまだ楽しいこと一杯ありましたよ。
続きはまた…  


Posted by ひとみん at 21:16Comments(0)おでかけ

2012年11月25日

紅葉

今日は

午前中は市内であった

ハンドメイドのイベントへ行き



昼過ぎからは

サッカーのコーチ達の

所属チームの試合を応援⚽

終わってから



霧島神宮へ紅葉を見に行きました。

今年は見れないんじゃないかと

思ってたので

間に合ってよかった





  


Posted by ひとみん at 20:03Comments(2)おでかけ