スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年07月06日

負傷ちう

この前の日曜日
息子が負傷(u_u)
練習中に同じチームの6年生の
シュートを止めようとしたら
足と足が当たってしまいました。
骨は異常無かったですが
靴底とふくらはぎを覆う
半ギブスみたいなのを
付けています。

まあネイマールとは
比べものにならない
負傷ですけどね。



  


Posted by ひとみん at 21:41Comments(2)息子

2013年12月09日

今年ラストの試合

昨日はサッカーの試合でした。

この時期の応援は
寒さが苦手な私にはツライのですが
昨日はポカポカな天気。

寒い時期はポットにお湯持参で
カップラーメン
いろんなフレーバーの飲み物を
持ってって
楽しい観戦でした。

まだ息子はレギュラーではないので
正式な試合が終わった後の練習試合で
出してもらっています。
何故かキーパー
体も小さく、怖がりなので
大丈夫f^_^;と
ヒヤヒヤなんですが
思ったより頑張っています。

レギュラーのキーパーの5年生から
アドバイスを受けながら
少しずつ成長しています。









  


Posted by ひとみん at 08:12Comments(2)息子

2013年08月31日

自由研究

宿題の最後は自由研究

うがい薬(ヨウ素)と
ビタミンCの反応を調べました。
え〜こんなに変わるんだあと
親子で驚き(^_^)
宿題多分終わり…


  


Posted by ひとみん at 08:01Comments(2)息子

2013年08月21日

誕生日

昨日は息子の誕生日でした。
プールに行きたい!と言うので
休みをあわせて行ってきました。
何十年ぶりに水着を着て
流れるプールで漂いました。
ドッと疲れましたが
息子は楽しかったみたいで

昼からは乳がん検診に行きました。
一年に一度のやらなきゃいけないこと
無事に済んでホッとしました。

息子は今日は登校日
残りの宿題は感想文
自由研究とか…
なるべく早く終わらせますσ^_^;



  


Posted by ひとみん at 07:50Comments(4)息子

2013年08月17日

職場体験

お盆前、明けに
息子が職場体験に行きました。
3日あったのですが
1日目は保育園
2日目はビジネスホテル
今日は花屋さんでした。

保育園から帰った日は
「今の3歳は言うこと聞かない」と…

ホテルはキレイなシーツに
交換する作業がすごく大変だったと…

そして今日は
「サッカーの日本代表に
なれなかったら花屋でいいかな」
と言っていますf^_^;
夢はドデカイわけです。

花屋さんで作った花束が
お土産でした。
水の交換はしてくれるそうです。






  


Posted by ひとみん at 22:48Comments(2)息子

2013年07月21日

眠いT^T

昨夜は
息子の学級レクリエーション会でした。
息子は昼はサッカーの試合
私は仕事で
バタバタ帰ってきてからの参加でした。
子どもたちの楽しみは肝試しと花火

懐中電灯を頼りに神社に行って
花火をもらってくるコース
田舎なのでまわりはまっくら
私もコワイくらいでした。
おばけ役はお父さん、お母さん
蚊に刺されるし 暑いし…大変^^;




今朝の為に準備しておいた
甘酒を使ったフレンチトースト
フカフカで成功(≧∇≦)


  


Posted by ひとみん at 08:31Comments(4)息子

2013年06月20日

アトピー悪化

息子のアトピーが かつてないほど
悪化してしまいました。
体に潜んでいた悪いものが
一気に吹き出た感じです。
カサカサする程度だったのが
ジュクジュクしています。
肘の前側が特に酷く
ピーク時は肘が曲げられなくて
肌着も脱げないほど…

前から甘いものは
アトピーにはよくないんだよ
と言った事はありましたが
お菓子も普通に食べていました
でも今回は食べたくないと
学童でもらうおやつも
友達にあげていました。
学童の先生と息子と相談して
おせんべいなら食べると言うので
おせんべいをもらうことにしました。

あと取らなくなったものが
給食の牛乳
アトピーに詳しい人からは何度か
牛乳やめたらアトピー
喘息よくなるよ
と聞いてましたが
みんなと飲む牛乳をやめさせるのも
可哀想で本人も飲みたがったので
飲んでいたのですが
息子は先生に自分でアトピーが酷くなるから飲みませんと言ったそうで
とりあえず夏休みまで
牛乳をストップする事で
落ち着きました。

まだまだ酷い状態ですが
やっとブログを書けるような
気持ちになってきています。

食事を改める機会だと思って
家族で取り組んでいる真っ最中です。




この本とっても参考になります(^_^)
  


Posted by ひとみん at 21:11Comments(6)息子

2013年04月15日

半月過ぎた

お、もう4月も半分過ぎる
早いなあ
三年生からリコーダーと
習字が始まる
名前付け作業

買ったままで
開けてもいなかった
習字の道具
コンパクトにほっそいカバンに
納まるもんだ。
(キャラクターは
親の意見で却下)




  


Posted by ひとみん at 12:40Comments(2)息子

2013年04月02日

ONE PIECE

私が休みだったので
チビを連れて
地元のミニシアターへ

遅ればせながら
【ONE PIECEフィルムZ】見て来ました。
チビはかなり楽しみにしていたようで
先週からうるさいうるさい
今朝はもうMAXでした。
私も冷静を装いつつ
かなり楽しみにしてました。

ONE PIECEは
大人も楽しめるのが
スゴイ






  


Posted by ひとみん at 20:49Comments(2)息子

2013年03月24日

体操

土曜日は
サッカーから戻って 体操と
なかなかハードな
スケジュールですが
仕事帰りにスタジオに寄ると
楽しそうにトランポリン

カウントをとりながら
お尻をついたり、立ったり
やってみたいとよく思う。

次はとび箱をぽんぽん飛ぶ
とび箱の上で前転とか
よく出来るわね〜



  


Posted by ひとみん at 06:25Comments(0)息子

2013年02月25日

息子失踪

夕方学童から電話
『◯◯くん今日は病院に行くと家に帰ったみたいなんですけど』

げーっ
病院行くのは
明日って言ったのに…
カギも持ってないので
多分玄関で泣いてると思う。

母にとりあえず
様子見てきてくれるように頼む
でもいないそうで…

学童に歩いて向かってるのか
近所のお家に行っているか

帰り道で近所のお母さんが
『うちにいますよ』と
教えてくれました。
宿題をして
ゲームをさせてもらってたみたいです。

心配しました。
私がちゃんと息子に伝えなかったのも
いけなかったし
息子の勘違いもあり
周りの人に迷惑かけてしまいました。

疲れた





  


Posted by ひとみん at 21:17Comments(4)息子

2013年02月22日

学校あれこれ

チビ助の持久走大会
係りになっていたので
旗持って応援
去年は喘息の為出れなかったので
今年初めて参加です。
私の見たところでは真ん中位だったけど
はたして何位でゴールしたんやろか
まあ参加する事に意義があるので
走り切ってくれたらオッケーです。


昼からは教育講演会とバザー
【こどものインターネットの
安心な使い方】でした。
私自身が依存気味なので
偉そうな事はチビに言えませんが
チビと話してみようと思います。

バザーで買った
ラスクとチップスメーカー100円
生姜、シナモンのセット100円

あと夜は仕事の勉強会で
今日の休みは終わりです。



  


Posted by ひとみん at 16:53Comments(0)息子

2013年02月20日

サッカーの日

まだまだ寒い
みんな頑張るね

持久走大会まで
喘息出ませんように…


  


Posted by ひとみん at 18:22Comments(0)息子

2013年02月14日

帰ってきたら
息子に同じクラスの子から
チョコがポストに入ってました。

うお〜
今のとこは母は嬉しい


  


Posted by ひとみん at 18:48Comments(5)息子

2013年01月18日

レンコンの粉

大豆たんぱくが食べたくて
久々に買いに行きました。

チビ助の咳は
今はそんなに気にならないけど
寒いこの時期は心配です。

節蓮根の粉を買ってきました。
味噌汁に入れたりしましたが
チビ助もそんなに味しないねと
大丈夫そう

家族で取り入れてみよう


  


Posted by ひとみん at 07:55Comments(4)息子

2013年01月17日

ドヤ顔

字が汚いと
私から書き直しと言われる事が
多いチビ助ですが
持って帰ってきた 今年の目標

何回も先生に添削されたようだけど


やれば出来るじゃん✨



チビ助は得意げでした。



  


Posted by ひとみん at 07:59Comments(2)息子

2013年01月08日

新学期

いよいよ(やっと)新学期

昨夜になって硬筆書いてみるとか

標語書くとか言い出し

やるならもっと前にしなきゃ

と怒りはそのあたりから始まり



今朝も寝坊して

あ〜急ぐ気配ない


  


Posted by ひとみん at 07:25Comments(2)息子

2012年12月03日

体験

霧島食の文化祭


では

いろんな体験も出来ます。

はしづかいチャレンジ




中学生のお兄さんお姉さんが

持ち方も教えてくれました。




大豆を石臼でひいて

きな粉作り



貴重な体験  


Posted by ひとみん at 21:34Comments(0)息子

2012年11月24日

体育館は寒いのだ

2学期ラストのイベント

学習発表会がありました



ピアニカと歌を発表しました。

ピアニカを弾きながら

必死に先生の指揮を

見ながら頑張ってましたけど

あっという間に

出番は終わり…



保育園のお遊戯会は

楽しかったなあと

遠い目をしてしまいます




  


Posted by ひとみん at 13:55Comments(4)息子

2012年11月12日

トップスピナー

地元のお祭りに

ハイパーヨーヨーのトップスピナーと

言われる方が来ました。



私が小学生だった頃

コカコーラのヨーヨーが流行って

ヨーヨーの上手い外人さんが

スーパーに来るイベントが

あったような…





今の子供達も釘付けで見ています。

あの頃の私も釘付けだったけど

今は ヨーヨーが

子供達の頭にあたるんじゃないかと

心配するおばちゃんです。


  


Posted by ひとみん at 21:11Comments(2)息子