スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年02月28日

うちの職場も再生して


アミュの駐車場の順番を待っているとき

こんなポスター見つけましたピカッ





高知、長崎、京都

龍馬さんの足跡を追ってみたいもんです  


Posted by ひとみん at 21:13Comments(2)歴史おたく

2010年02月28日

いやぁ~遊んだ

今日は サイコーにいい天気晴れ

まさにおでかけ日和

まずは【デザインマーケット】


試食した トマトにつけてくれたハーブソルト

買って来ました。



フェリーに乗って 鹿児島へ 父の様子を見に…
強がりかもしれないけど…元気そうでした。
火曜日の手術の日まで あと少しです。


そして そして
アミュに行き ビックカメラをぐるぐる足跡


最後に【吉野公園】



咲いてました 春やなぁ










  


Posted by ひとみん at 21:06Comments(0)おでかけ

2010年02月26日

休みでした

久し振りの休み(平日で)でしたが

今日は父の入院の日でした。


フェリーに乗って バスバスに乗って

たくさんの荷物と傘を持って 

少し疲れましたDOWN


初めての手術で

「大丈夫だよ」と父には言ってる私ですが

ここ最近不眠です

やっぱり 手術とかって不安になってしまいますよね。

病院にいる父も気にしてるんでしょうか





それとも…


全く痛みもなく 元気そうなので

意外にエンジョイしてるかもしれません。



でも

帰りのバスで見た「調所広郷さん」の像

ゆっくり見たいと思ったり

私も意外に脳天気晴れかもしれないなぁ



息子の保育園の迎えや お風呂

いろいろとかずひさにはサポートしてもらっています。

感謝であります頼む


息子はゴセイジャーの変身グッズ(なんて言うのかな?)でご満悦みたいです。







  


Posted by ひとみん at 20:57Comments(0)

2010年02月24日

おわかれ遠足



今日はお別れ遠足です。
天気もよさそうで o(^-^)o
リクエストのサンドイッチ作りました。

年長のお兄ちゃんお姉ちゃんとは最後の遠足
楽しんでおいで〜♪
  


Posted by ひとみん at 07:16Comments(0)息子

2010年02月23日

高千穂牧場

日曜日 都城から車高千穂牧場へ

天気がよかったので 動物たちと遊ぼうっと



赤ちゃんもいました。 ぴょんぴょん跳ねてましたよ

   
タグ :高千穂牧場


Posted by ひとみん at 07:28Comments(0)おでかけ

2010年02月21日

イベント日和

楽しみにしていた「神柱ピクニック」

天気もよくて すごい人でした足跡

駐車場も満杯で 少し離れた場所に止めて

都城をてくてく散歩して到着。


まずは「こびとさん」の旗を目指して…

たくさんのお客さんで 忙しそう汗


こういうイベントでは毎回ですが

息子に「迷子になったら こびとさんのお店の旗の下で待っててよ



【こびとさんのトレードマークの旗】 こびとさんのブースを探す他に

こんな風に使わせてもらっています

息子は公園で遊び 私たちはブースをぐるぐる

ストレス発散出来ました。


これからの季節 楽しいイベントたくさんあるなぁ桜


  


Posted by ひとみん at 21:35Comments(6)おでかけ

2010年02月20日

送別会&歓迎会がありました。



相変わらずでしたZZZ

つまらない。


気分を入れ替えて

明日の「神柱ピクニック」楽しみ桜

暖かいといいけど…

  


Posted by ひとみん at 22:32Comments(0)うまいっ

2010年02月20日

ティッシュボックス

月に一度のお楽しみ「フェリシモ」がやってきましたプレゼント

今月は「もう無駄づかいナシ! 半分ティッシュボックス」を頼みました。

2個あるので、1個にはティッシュを半分に切って入れて

1個はゴミ箱にしました。


組み立て前




完成したらこんな感じ




車に置いてもかわいいかもキラキラ  


Posted by ひとみん at 07:55Comments(4)

2010年02月19日

はちみつ☆

石鹸大好きです。

数年前に【炭】の石鹸の

キュッキュッとした洗いごこちにハマッてから



豆乳や手作り石鹸を使ってましたが

昨日からLUSHのみつぱちマーチを初めて使っています。

香りが甘すぎるかと思ったけど

意外に使った後の匂いはグッいいです。




  


Posted by ひとみん at 07:34Comments(0)

2010年02月18日

会えばけんか


朝、保育園に行くときも

帰ってきてからも

息子と私 会えば喧嘩しています怒

私がガミガミ言うのが気に入らないようで

今 しようと思った」と言うのが多いです。


いつもにこにこムフッ ふところの大きなおっかさんになりたいんですけど…DOWN

明日は笑って おはよう言おう



息子の「きなこ」好きは私に似たのかな





  
タグ :きなこ


Posted by ひとみん at 20:24Comments(0)息子

2010年02月18日

おはようございます♪

そろそろ暖かくなるかな~と期待して毎日起きてますが

まだ寒いです困ったな

職場に新しいい人が入りました

というか 隣の店舗なので

入ったらしいが正しいです。

姿をまだ見てないので…




「新卒」の事務の子が入ったようなんですが

他の子も新卒に近いような若い子たちばかりで

ひとりくらいベテランで指導してくれる人がいたほうが

いいんじゃないかとず~っと思ってます


私のいる店舗は「精神的に強い人ゲンコツ

隣の店舗は「文句を言わない おとなしめな人」と

いるスタッフのカラーが全く違います。



新卒の子 ここではなんとなく仕事出来るようになるでしょうけど

他の薬局に変わったときに 困るだろうな~と思います。

こんなことも知らないのって…





自分が就職したての頃

今の私の年くらいのおばちゃんに毎日怒られてた事

思い出します。

自動車学校で5㌔痩せて、仕事で5㌔痩せて

今の自分からは想像できな~いハートブレイク 




  


Posted by ひとみん at 07:54Comments(2)

2010年02月16日

ちょこけーき

少し早めにもらった バレンタインデーのチョコケーキ

写真だけ撮って ここに載せようと思ってたのに うっかりしてました。



お姉ちゃん→息子へ

私たちも美味しく食べさせてもらいましたケーキコーヒー

バレンタインデーの意味がいまいち分かってない息子

昨日も クラスの女の子の1人から全員へチョコをもらったそうなんですが

すでに食べてしまったようで…べー

お返しあげるんだよと言ったら

うん わかった 3月ねOK

やっぱりよく分かってないみたい…






今週、来週 いろいろと用事が目白押し

職場の送別会&歓迎会。

職場の講習会。

父の入院。

その間をぬって 息子の病院、私と息子の歯医者…



カレンダーに書き留めないと ついうっかりしてしまいそうです。  


Posted by ひとみん at 07:43Comments(0)息子

2010年02月14日

思わず…





息子のリュックサックを買い換えようと値段をチェックダッシュに行きました。


無○良品で70%オフのリュック

いいかもラヴ


なんと



2415円が723円(≧∇≦)


子供にはシンプル過ぎかも知れませんが 本人も気に入ったみたい

思わずレジの人に 『安いですね』と言っちゃいました。

  


Posted by ひとみん at 22:39Comments(2)息子

2010年02月14日

さぁ 休み♪

職場の 理解力にかける薬局長の言動に

何言ってんのよ怒

私たちにはともかく患者さんに対してそりゃないよと思って

おととい、昨日「無言」の抵抗して  見下ろす疲れました


帰って またまたコレ

今日は息子の作品です 家みたいです。

  


Posted by ひとみん at 07:51Comments(4)息子

2010年02月12日

LEGO



息子とLEGOで遊び中

なかなか私は作れませんが 息子はいろんな物を作ってます

私も 想像力鍛えよう!
  


Posted by ひとみん at 20:52Comments(6)息子

2010年02月11日

そして食欲♪

雑貨屋を巡って 

家に帰り着く直前



りぃりからメール



「もちあわりんごリンゴ」が届いてました。

もちあわのつぶつぶが お気に入り

りんごもコロコロっと 自然な甘みで美味しかったです。

りぃりのおかげでいろんな味を試させてもらっています頼む

 




  


Posted by ひとみん at 21:23Comments(0)うまいっ

2010年02月11日

雨の後で・・・

せっかくの休みなのに…雷雨

雨と風ガーン



午前中は家でだらだら

昼過ぎから 小ぶりになってきたので

雑貨屋さんめぐり




まずは「アンズの森」さんへ

なかなか行くチャンスがなかったので

今日は お店開いてるとのことで 行ってきました。

とても素敵なお店で ゆっくり見たかったけど

息子 ハイテンションUP

場所もわかったので

またこっそりげんなり行くことにします。





そして 次は「イタリア・ト・フランス」さんへ

乳歯を入れる木製の容器(息子の下の前歯 ぐらついてるので)と

「土佐路の味 かりんとう」を買いました(パッケージの龍馬像に惹かれちまった) 



近場うろうろの休日もよかったかもしれません





  


Posted by ひとみん at 20:55Comments(0)おでかけ

2010年02月11日

検索キーワード



検索キーワードを見てみたら

【龍馬さん】関係のことで私のブログに来てくれてるようです。

息子にも坂本龍馬について熱く語ってますが

べー?

お母さんは好きなのね…くらいのものです



龍馬伝 毎週見てますが

「岩崎弥太郎」って凄いかもと思ってきました。

身分の低い人が のし上がっていくのUPたまりません
いよいよ江戸へ行くみたいですね。



龍馬さんと佐那子さんのこれからも気になるし…

龍馬さんの脱藩のあたりが

個人的な最初の山場です肯く
  


Posted by ひとみん at 08:30Comments(0)歴史おたく

2010年02月10日

食べすぎは禁物

昨日のおやつ

金柑の甘く煮たの…

(正式な名前わからず)


実は 前に食べ過ぎて

ちょっと嫌いになってました

…んがっ  日曜日にかずひさのお母さんからもらってきましたにっこり


あ~つ~い日本茶 お茶と金柑 予想通り美味しかったです


でも でも ひとつだけ

金柑って種が多い見下ろす
  


Posted by ひとみん at 07:39Comments(0)うまいっ

2010年02月08日

梅ですっきり

最近 頭痛がひどくてDOWN

それに 息子のアトピーのように痒いんです。

靴下のゴムにまけてるような

手のひらは「主婦湿疹」みたいなげんなり


いろんな毒素が 出ている感じです



そんな気持ちをシャキッとさせてくれるような梅干いただきました



梅干が昆布で巻いてあったりします。
  


Posted by ひとみん at 21:11Comments(2)うまいっ