2010年02月11日
そして食欲♪
雑貨屋を巡って
家に帰り着く直前
りぃりから

「もちあわりんご
」が届いてました。
もちあわのつぶつぶが お気に入り
りんごもコロコロっと 自然な甘みで美味しかったです。
りぃりのおかげでいろんな味を試させてもらっています
家に帰り着く直前
りぃりから

「もちあわりんご

もちあわのつぶつぶが お気に入り
りんごもコロコロっと 自然な甘みで美味しかったです。
りぃりのおかげでいろんな味を試させてもらっています

2010年02月11日
雨の後で・・・
せっかくの休みなのに…
雨と風
午前中は家でだらだら
昼過ぎから 小ぶりになってきたので
雑貨屋さんめぐり
まずは「アンズの森」さんへ
なかなか行くチャンスがなかったので
今日は お店開いてるとのことで 行ってきました。
とても素敵なお店で ゆっくり見たかったけど
息子 ハイテンション
場所もわかったので
またこっそり
行くことにします。
そして 次は「イタリア・ト・フランス」さんへ
乳歯を入れる木製の容器(息子の下の前歯 ぐらついてるので)と
「土佐路の味 かりんとう」を買いました(パッケージの龍馬像に惹かれちまった)

近場うろうろの休日もよかったかもしれません

雨と風

午前中は家でだらだら
昼過ぎから 小ぶりになってきたので
雑貨屋さんめぐり
まずは「アンズの森」さんへ
なかなか行くチャンスがなかったので
今日は お店開いてるとのことで 行ってきました。
とても素敵なお店で ゆっくり見たかったけど
息子 ハイテンション

場所もわかったので
またこっそり

そして 次は「イタリア・ト・フランス」さんへ
乳歯を入れる木製の容器(息子の下の前歯 ぐらついてるので)と
「土佐路の味 かりんとう」を買いました(パッケージの龍馬像に惹かれちまった)
近場うろうろの休日もよかったかもしれません
2010年02月11日
検索キーワード

検索キーワードを見てみたら
【龍馬さん】関係のことで私のブログに来てくれてるようです。
息子にも坂本龍馬について熱く語ってますが


お母さんは好きなのね…くらいのものです
龍馬伝 毎週見てますが
「岩崎弥太郎」って凄いかもと思ってきました。
身分の低い人が のし上がっていくの

いよいよ江戸へ行くみたいですね。
龍馬さんと佐那子さんのこれからも気になるし…
龍馬さんの脱藩のあたりが
個人的な最初の山場です
