2010年05月30日
最後の日
2000年1月入社の職場
昨日が最後の日でした。
月曜日から おとなりの店舗へ
少し 不安もありますが
楽しみでもあります。
今の職場 精神的に嫌な事が多くて
なんとなく我慢というか慣れというか…
特にここ1週間は雰囲気がとても悪かったんです
自分だけが忙しいと思うのか
これくらいやってよという言葉の連続の人
昼休みも同じ部屋にいたくなくて
車内でで過ごす人もいたとか…
私にもあたりまえのように
仕事を頼む 問題の人
私、今これしてるんで あとじゃ駄目ですか?
必死で我慢してふつうに答えたけど
意見しようかとも思ったけど
あと一日 我慢。
自分の仕事もちゃんと出来ない人が
まわりがサポートしてるのを当たり前のように勘違いして
みんながそのサポートに手が回らなくなったら
やってくれてもいいんじゃない??
とか よく言えるよね。
と言いたかった。
いろいろあった職場ですが
楽しい事ももちろんあったわけで
少し寂しく さよならしてきました
いつ 帰ってきます~?
みんなが言ってくれましたが
もう帰ってきません
私の後をお任せした mちゃんから
サーモマグ頂きました。
短い時間だったけど
働くママさんの話出来て
楽しかったです。
ありがとう

昨日が最後の日でした。
月曜日から おとなりの店舗へ

少し 不安もありますが
楽しみでもあります。
今の職場 精神的に嫌な事が多くて
なんとなく我慢というか慣れというか…
特にここ1週間は雰囲気がとても悪かったんです

自分だけが忙しいと思うのか
これくらいやってよという言葉の連続の人
昼休みも同じ部屋にいたくなくて
車内でで過ごす人もいたとか…
私にもあたりまえのように
仕事を頼む 問題の人
私、今これしてるんで あとじゃ駄目ですか?
必死で我慢してふつうに答えたけど
意見しようかとも思ったけど
あと一日 我慢。
自分の仕事もちゃんと出来ない人が
まわりがサポートしてるのを当たり前のように勘違いして
みんながそのサポートに手が回らなくなったら
やってくれてもいいんじゃない??
とか よく言えるよね。
と言いたかった。
いろいろあった職場ですが
楽しい事ももちろんあったわけで
少し寂しく さよならしてきました
いつ 帰ってきます~?
みんなが言ってくれましたが
もう帰ってきません

私の後をお任せした mちゃんから
サーモマグ頂きました。
短い時間だったけど
働くママさんの話出来て
楽しかったです。
ありがとう

2010年05月28日
満足 ふふ
久し振りにこびとさんに会いに行こうと決めてました。
いろんなイベントや
遠くてなかなかお店に来れない方の待つ地方に
【SHOP in SHOP】という事で
車に作品を乗せて移動販売をしたり
とてもパワフル
以前は よくイベントにお邪魔してたのですが
勢力的なこびとさんに追いつけない状態です。
だから 久し振りに会いに行っちゃいました

ホーローのお皿 可愛いです
色がまたいい色なんですよ。
お皿の入ってたオレンジのビニール袋を見たとたん
こびとさんち 行ったの?と息子
バレました
「ミスドの券 こびとさんくれたよ」
少し機嫌直りました
いろんなイベントや
遠くてなかなかお店に来れない方の待つ地方に
【SHOP in SHOP】という事で
車に作品を乗せて移動販売をしたり
とてもパワフル

以前は よくイベントにお邪魔してたのですが
勢力的なこびとさんに追いつけない状態です。
だから 久し振りに会いに行っちゃいました

ホーローのお皿 可愛いです

色がまたいい色なんですよ。
お皿の入ってたオレンジのビニール袋を見たとたん
こびとさんち 行ったの?と息子
バレました

「ミスドの券 こびとさんくれたよ」
少し機嫌直りました

2010年05月28日
朝から
休みでございます
今日はユニクロ 朝6時から開いてるんですね
息子を保育園に送った足で 行ってきました
いいなぁ~ こんな一日の始まりも…
結局 息子のものが多いんですけど
とりあえず みんなのもの買いました

今日はユニクロ 朝6時から開いてるんですね
息子を保育園に送った足で 行ってきました

いいなぁ~ こんな一日の始まりも…
結局 息子のものが多いんですけど
とりあえず みんなのもの買いました

タグ :ユニクロ
2010年05月27日
2010年05月24日
迷子になったら
昨日 朝から雨

昼過ぎに少し小ぶりになったので
三人で近くのデパートをうろうろ
100均のコーナーで
息子のシャボン玉とか
保育園でもらったへちまが大きくなってきたのでその支柱とか
探してうろうろ
僕 おもちゃ見てくる 見るだけだよ
と息子はおもちゃのコーナーへ
このへんにいるからねと
私は100均をうろうろ
トイレに行きたくなったので 品物をかずひさに預けて
トイレへ
おもちゃのコーナーも通ったので
【ガンバライド】(カードゲーム)のあたりを見たりしたけど
息子おらず
トイレを済ませ かずひさに息子来た?
と聞いたけど 来てない。
とりあえず レジで100均の物を買うために並んだ瞬間
館内放送
嫌な予感
迷子の呼びだし
「○○市からお越しの□□ひとみんさま
△△くんがお待ちです」
私、フルネームで呼ばれちまった
無事に息子とは会えました。
泣いてて店の人に声かけられたの?
ううん 迷子になりましたって言いに言った
で お母さんの名前言ったの?
うん 言った
息子よ 迷子になったら
少しは自分で探してくれよん。
自分の名前言えるんだなと発見もあったけど
(私の名前もですけど)


昼過ぎに少し小ぶりになったので
三人で近くのデパートをうろうろ
100均のコーナーで
息子のシャボン玉とか
保育園でもらったへちまが大きくなってきたのでその支柱とか
探してうろうろ

僕 おもちゃ見てくる 見るだけだよ
と息子はおもちゃのコーナーへ
このへんにいるからねと
私は100均をうろうろ

トイレに行きたくなったので 品物をかずひさに預けて
トイレへ

おもちゃのコーナーも通ったので
【ガンバライド】(カードゲーム)のあたりを見たりしたけど
息子おらず
トイレを済ませ かずひさに息子来た?
と聞いたけど 来てない。
とりあえず レジで100均の物を買うために並んだ瞬間
館内放送

嫌な予感
迷子の呼びだし
「○○市からお越しの□□ひとみんさま
△△くんがお待ちです」
私、フルネームで呼ばれちまった

無事に息子とは会えました。
泣いてて店の人に声かけられたの?
ううん 迷子になりましたって言いに言った
で お母さんの名前言ったの?
うん 言った
息子よ 迷子になったら
少しは自分で探してくれよん。
自分の名前言えるんだなと発見もあったけど
(私の名前もですけど)
タグ :迷子
2010年05月23日
2010年05月21日
甘いもの欲しい

「甘い物」体が要求しています。
日常業務中は新しい人に仕事の引き継ぎをして…
仕事が終わったら
新しく移動になる職場に行って
自主トレしています。
1時間ずつ ですけど…
大丈夫!と思っていますが
家に帰ってきたら グッタリしてしまいます。
やたら甘いもの食べたいんです。
大豆のアイス買ってみました。
普通に美味しかった♪
2010年05月19日
2010年05月17日
課題たくさん
今度移動になる店にちょっと顔を出しました。
上司に話を聞いていた以上のありさまでした。
ちらかりすぎ
であります
。
決して潔癖症ではない私です
どちらかといえば ずぼら
その私が見ても耐えられないありさまでした。
顔出し終わって 上司に会うと
「人目で分かったでしょ 改善点」
あまりにありすぎて 何からしたらいいのか
心当たりの人に相談もしてみたけど
これだ
というのはまだわかりません。
また明日考えよう
上司に話を聞いていた以上のありさまでした。
ちらかりすぎ
であります

決して潔癖症ではない私です
どちらかといえば ずぼら
その私が見ても耐えられないありさまでした。
顔出し終わって 上司に会うと
「人目で分かったでしょ 改善点」
あまりにありすぎて 何からしたらいいのか
心当たりの人に相談もしてみたけど
これだ

また明日考えよう
2010年05月16日
龍馬な旅
工事中でしばらく出入り出来なかった【塩浸温泉】
まだ工事は続いてるようですが
足湯や資料館が出来たそうで行ってきました
男子トイレの前で写真撮るの ちょっと勇気いりました

お龍さんはこっちですよ

龍馬さんの入った湯船

近くで見えて 感激
前は遠かった…

久し振りのお二人の姿です。
ボタンを押すと音声の案内が流れてたんですが
それは無かったです。

いつまで龍馬さんブームは続くのかしら
まだ工事は続いてるようですが
足湯や資料館が出来たそうで行ってきました

男子トイレの前で写真撮るの ちょっと勇気いりました
お龍さんはこっちですよ
龍馬さんの入った湯船
近くで見えて 感激

前は遠かった…
久し振りのお二人の姿です。
ボタンを押すと音声の案内が流れてたんですが
それは無かったです。
いつまで龍馬さんブームは続くのかしら
2010年05月11日
145年経って
今日は 土佐勤王党【岡田以蔵さん】の命日だそうです。

死後145年経って 初の命日祭
辞世の句を調べてみました。
君が為 尽くす心は 水の泡
消えにし後は 澄み渡る空
以蔵さん 切ないです
死後145年経って 初の命日祭
辞世の句を調べてみました。
君が為 尽くす心は 水の泡
消えにし後は 澄み渡る空
以蔵さん 切ないです
2010年05月11日
2010年05月09日
母の日と誕生日前夜

昨日 捨てようと思ってた空箱の裏に
息子が書いてたメッセージ
(いつもありがとう おしごとがんばってね)と書いてくれました。
お母さん頑張っちゃうよ~

明日ですが 私誕生日です

今日ケーキ買ってきてくれました。
「サンキューママ」ですって
いえいえこちらこそ ありがとう

いつもお世話になっとります。
30代最後の年
いろんなことに興味を持って たくさんアンテナのばしますよっ

2010年05月09日
2010年05月08日
遠足♪暑いっ
天気良すぎです


今日は遠足でした。
子供たちとゲームをしたり
歌を歌ったり 母の日のプレゼントをもらったり
でも 息子が一番楽しかったのは

これでした
サッカーのおにぎり
がいいなぁ~
毎回言われてましたが
こんな便利なもの見つけました。

「お母さん すっごぉい」
息子よ かわいいのう



今日は遠足でした。
子供たちとゲームをしたり
歌を歌ったり 母の日のプレゼントをもらったり
でも 息子が一番楽しかったのは
これでした

サッカーのおにぎり

毎回言われてましたが
こんな便利なもの見つけました。
「お母さん すっごぉい」
息子よ かわいいのう

タグ :遠足
2010年05月05日
近場でうろうろ
2010年05月04日
今日も遊んだ
今日は鹿児島市内へ
まずは西郷さんにご挨拶

篤姫や島津斉彬さん、小松帯刀さんの扮装をした方もいて
一緒に写真も撮りました
。
西郷さんはやはり偉大です
そして次の目的地に移動

念願の【はらドーナツ】やっと行きました。
持ち帰る分も買いましたが
2階のカフェで早速いただきました。
しっかり 腹持ちのいい 豆乳おからを使ったドーナツでした。
また来よ
三越からリニューアルした【マルヤガーデンズ】で
ダンボールハウスのワークショップに親子で時間を忘れてしまいました。

こういう作業息子好きです

三人がかりで あ~でもない こ~でもない 楽しかったです
まずは西郷さんにご挨拶
篤姫や島津斉彬さん、小松帯刀さんの扮装をした方もいて
一緒に写真も撮りました

西郷さんはやはり偉大です

そして次の目的地に移動

念願の【はらドーナツ】やっと行きました。
持ち帰る分も買いましたが
2階のカフェで早速いただきました。
しっかり 腹持ちのいい 豆乳おからを使ったドーナツでした。
また来よ

三越からリニューアルした【マルヤガーデンズ】で
ダンボールハウスのワークショップに親子で時間を忘れてしまいました。
こういう作業息子好きです
三人がかりで あ~でもない こ~でもない 楽しかったです

2010年05月04日
行きたかったところ
私の行きたかったところ
「フローランテ」の側の【英国式庭園】

お~ステキ
息子は「おたまじゃくしに足が…
」と騒いでますが
この建物はカフェになってますよ

ひつじもいたり

この庭園もおすすめです
昨日は行きも帰りも 渋滞することは無くスムーズでした。
反対車線は なが~い列になってました。
行くところがみんなと逆なの??
「フローランテ」の側の【英国式庭園】
お~ステキ

息子は「おたまじゃくしに足が…

この建物はカフェになってますよ

ひつじもいたり
この庭園もおすすめです

昨日は行きも帰りも 渋滞することは無くスムーズでした。
反対車線は なが~い列になってました。
行くところがみんなと逆なの??
タグ :英国式庭園
2010年05月04日
フローランテ宮崎
昨日の行き先は【フローランテ宮崎】
宮崎のいろんなところでフラワーフェスタ開催されてますが
ここにしました。


花をすぐ枯らす名人の私ですが
ここに来ると…育ててみたいと思うわけです。
宮崎のいろんなところでフラワーフェスタ開催されてますが
ここにしました。
花をすぐ枯らす名人の私ですが
ここに来ると…育ててみたいと思うわけです。