2010年08月31日
巻いて巻いて
今日は待ちに待ったAi先生の
【クイリング体験会】
今回はとんぼでした。

作る人に似るのか
先生のよりぷっくりとんぼが出来ました。
もうひとりの参加された方は経験者さんで
とてもお上手
ますます私の不器用っぷりが目立つ
最後に なかなか上手く出来ないバラを教えていただきました。
巻き方を実際に見せていただいたり・・・
貴重な時間をさいて下さってありがとうございました。
先生が作ってた「箸袋」とかチャレンジしたいなぁ~
【クイリング体験会】
今回はとんぼでした。
作る人に似るのか
先生のよりぷっくりとんぼが出来ました。
もうひとりの参加された方は経験者さんで
とてもお上手

ますます私の不器用っぷりが目立つ

最後に なかなか上手く出来ないバラを教えていただきました。
巻き方を実際に見せていただいたり・・・
貴重な時間をさいて下さってありがとうございました。
先生が作ってた「箸袋」とかチャレンジしたいなぁ~
2010年08月25日
そういえば
カップの『白熊』は食べたけど
でっかいのは食べてなかった( ̄◇ ̄;)
日曜日、小腹のすいた時間に行ってきました。
息子は『黒熊』
ココアがかかっていて
中にはソフトクリーム入り
私は練乳が苦手なので
黒熊の方が好きです。
去年は食べながら唇がムラサキになってた息子も
今年は余裕みたい
2010年08月20日
6歳になりました
今日は息子の誕生日でした。
5歳、最後の夕べの夜は
怒られまくり(; ̄O ̄)
今日は比較的いい子な気がします。
いよいよ、小学生になる歳になりました。
ホントに大丈夫なんか?不安ですが…
私はケーキが胸焼けする歳になりました(−_−#)
Posted by ひとみん at
21:10
│Comments(2)
2010年08月20日
2010年08月19日
2010年08月19日
ひまわり
昼休みも、夜も
くるくるしています。
すんばらしいアイデアは浮かびませんが
思い立ったら
とりあえずやってみる
最初はこんな感じで作ってましたが

組み立てていくと・・・
ひまわりの真ん中が【タイトサークル】のほうがいい気がして変更

さあ今日も暑いぞ

くるくるしています。
すんばらしいアイデアは浮かびませんが
思い立ったら
とりあえずやってみる
最初はこんな感じで作ってましたが
組み立てていくと・・・
ひまわりの真ん中が【タイトサークル】のほうがいい気がして変更
さあ今日も暑いぞ

2010年08月15日
休みおわりぃ
最近日曜日もなにかと用事があったり
なかなか行けなかった
「仮面ライダーアート展」
息子より私が行きたかったかも
ライダーのバイクも展示してあったり
過去のライダースーツも並んでいたり
ライダーファンの大人も子供もたくさんの人
写真は仮面ライダーBlackのバイクだそうです。
こんな色だったっけ?
変身ベルトを紙で作るワークショップもあったようですが
日にちが合わず、残念でした。
久しぶりに遊んだ帰りは
温泉に寄って帰りました。
大きなお風呂は気持ち良くて
男風呂の露天風呂から聞こえる息子のはしゃぎ声を
聞きながら、ツボ形のお風呂に足を伸ばして入りました。
運転してる時は、全く眠くなかったのに
助手席になるといつの間にか
寝てたようで、目が覚めたら
うちの町に帰って来てたりして…
そして今日は、かずひさ家にお盆に…
お墓参りも行けて、休みも満喫しました。
明日から 気を引き締めて
仕事行きます。
月曜日ちゅうのが悲しいけどね
2010年08月14日
2010年08月13日
安らかに
叔母が亡くなり、今日はお葬式でした。
かずひさ方の叔母なので
私は結婚してからの数年間お世話になりました。
腰の曲がった小さなかわいいおばでした。
棺の叔母はやはりかわいい叔母のまま眠っていました。
安らかにお眠り下さい。
Posted by ひとみん at
15:55
│Comments(0)
2010年08月12日
2010年08月11日
2010年08月11日
2010年08月11日
2010年08月09日
2010年08月09日
2010年08月08日
思い立って
ゆっくりの出発で、鹿児島市内まで行ってきました。
フェリーに乗るのも
長蛇の列(; ̄O ̄)
やっと乗れました。
息子も毎日保育園
私たちも仕事行ってるので
ピンときませんが
夏休みなんだなと実感の日でした。
2010年08月08日
2010年08月06日
2010年08月04日
おそろでした
昨日のスーパーの隣りのレジで
おそろいの財布持ってる方発見

まあありがちなことかもしれないけど
この財布ハンドメイドなので
ちょっと感激しちゃいました。
使われてる布は一緒でしたが
デザインとか少し違う感じ…
またまたお財布に愛着がわいなのでした
