スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年07月31日

間に合った

チビ助が動物園に

学童のみんなと行くので

7時半集合

いつもより1時間早いのは辛い

私はラジオ体操どころじゃなく

忘れ物しないでよと連呼しながら

送って行きました。

動物園 暑いだろうな☀



  


Posted by ひとみん at 07:42Comments(0)息子

2012年07月29日

行きたかったとこ

行きたかったと言うか

食べたかった

高千穂牧場のソフトクリーム

きなこソフト

やはりコーンフレークが苦手





帰りに

なが〜い足湯


  


Posted by ひとみん at 22:40Comments(0)おでかけ

2012年07月29日

なつ行事

チビ助の学校行事で

キーホルダー作り。



プラスチックの板に絵を書いて

トースターでチンして作る

よ〜わからん絵よのう



お昼はみんなでバイキング




終わったら

行きたいとこあるんだなあ  


Posted by ひとみん at 21:27Comments(0)息子

2012年07月29日

研修会

昨日は夕方から鹿児島市内で

【登録販売者の研修会】

今年から年に12時間の外部研修を

受けないといけなくなり

今日まず3時間


テキストや資料をみて

忘れてる事が多かった

たまたまこの前

学生さんのOTCの実務実習の資料を

作ったので少しは記憶にあったけど

それが無かったら

恐ろしいとこだった。

こんな機会がないと

勉強しないもんなあ…




講師の先生に

管理食養士という

資格を持ってる方がいて

私はそれが気になって仕方ない

食で養生

まさに私のやりたいことなんだ。


フェリーで1人夜ご飯









  


Posted by ひとみん at 07:54Comments(0)

2012年07月28日

カーット

今日からもろもろな

行事があり

乗り切ったら

ひと息つけそう


そんな私の気持ちを

逆なでるような出来事があった。

あなた典型的なB型ね

ホントうらやましい

自分にいいように解釈して


と言う私もB型ですけど…



イライラ解消と気合いをいれるために

髪を切ってきました。

これで気分爽快

私もB型よの〜う





帰りが遅くなりそうなんで

カレーを作って出かけます。








  


Posted by ひとみん at 11:53Comments(2)

2012年07月26日

おはようございます

梅雨あけたらあけたで

毎日暑いです。

あくびしながらのラジオ体操は

なんとなくいい気分

お弁当に入れたウインナー

大豆で出来てるらしい

ウインナーの並び方が

あまりにも可愛かったので


  


Posted by ひとみん at 08:10Comments(0)オモシロイもの

2012年07月24日

イイにおい

ごま塩を作りました

無性にご飯にごま塩をかけて

食べたくなって

作りました。



みんなで交代に擦り擦り

ごまを煎る時からたまらん匂い

ごまを擦る時の

プチプチ感が癖になりそう✨




  


Posted by ひとみん at 07:04Comments(0)食べたもの

2012年07月23日

ごちそうさま

嬉しい事がありました

フードプロセッサーとやらを

買ってもらった

これでみじん切りも混ぜ混ぜも

ガーッと終わります。

早速使ってみたくて

大豆とキャベツのメンチカツ

う〜ん、大豆やなあ

大豆の味しすぎ

改善の余地あり



  


Posted by ひとみん at 22:00Comments(0)食べたもの

2012年07月23日

おはようございます

月曜日

始まるのお

朝のカーヴィダンスを

夏休み中はラジオ体操にチェンジ

ラジオ体操 なんとなく体が覚えてるもんだ

さて 今日もぼちぼち働こう



  


Posted by ひとみん at 07:46Comments(0)息子

2012年07月22日

そうめん流し

指宿の唐船峡の

そうめん流しに行きました。





ニジマスの塩焼きに悪戦苦闘ちう




ニジマス大好きな私ですが

ニジマスのハーブ焼きを食べました。

邪道かと思ったけど

大満足




  


Posted by ひとみん at 21:29Comments(0)おでかけ

2012年07月21日

バームクーヘンじゃない

ご飯を作っていると 横でチビ助が

「これ美味しいよね。好きだあ」

視線の先に 片栗粉をまぶした車麩

それも1/4に切ってある

バームクーヘンじゃないよ

砂糖のかかったバームクーヘンと勘違い





車麩のなんちゃって角煮丼

罪悪感なく食べれます


  


Posted by ひとみん at 20:17Comments(0)息子

2012年07月21日

おはようございます

さあ今日から夏休み

うらやましい〜と思いつつ

この前三連休が終わって

働く意欲が薄れてきてる私です


あ〜今日からお弁当作り

学童でも注文できるんですが

出来るだけ❔

やる気のある間だけ❔

作ります

休み中は牛乳もないんで

チャーンス✨



といいつつ

あまりよくないものも

入ってますが

ぼちぼちいきます






  


Posted by ひとみん at 06:54Comments(2)息子

2012年07月20日

驚いたよ 大豆くん

大豆たんぱくで唐揚げを作った

大豆たんぱくは

使ったことあったけど

唐揚げは初めて

いやあ

ビックリ

まさに唐揚げの食感

味をしっかりつけたのもよかったかも

すごいな〜大豆


  


Posted by ひとみん at 22:08Comments(2)ゆるゆるベジ

2012年07月19日

ちょっとずつ

いよいよ明日で1学期も終わり

夏休みに入ります

チビ助のアトピーはぼちぼち

動物性のモノをなるべく控えています。

毎朝の卵焼きをたま〜にして

お肉もあまり食べてないかな

まだ全然ですが

少しずつ変えていこうと思います。





気をつけて見ていると

いろんなとこに

豆知識があるもんだ


  


Posted by ひとみん at 21:52Comments(0)息子

2012年07月15日

宮崎

天気もいいので

宮崎に来ています。



宮崎名物

冷や汁

キュウリ、ミョウガ、大葉、豆腐

のせて ネコマンマみたいに

ご飯にかける

美味しいね〜


  


Posted by ひとみん at 12:20Comments(2)おでかけ

2012年07月12日

雨だね

新しいライダーも発表になり

かっちょ悪いと思ったフォーゼも

いざ終わるかと思うと悲しいん



トイレットペーパー

買っちゃったよ  


Posted by ひとみん at 13:19Comments(0)

2012年07月11日

ごちそうさま

炊いたもちきびが

まだ残っていたので

今夜は

もちきびと枝豆にカレー味をつけて

パイで包んでみた。


焼いている時はたまらない匂い

市販のパイ生地を使ってしまったので

中のもちきびとイマイチあわず

このパイ生地なら

バナナとか包みたいと思った。

シナモンとか かけたりして…

甘いものはなかなか断てない




  


Posted by ひとみん at 21:31Comments(0)うまいっ

2012年07月11日

ごちそうさま

最近チビ助のアトピーがよくないので

避けたい食べ物 とか

調べていたら

何を食べさせてよいのか

わからない

試行錯誤しています。



昨夜作った

もちきびポテト ペペロンチーノ

りぃりにもらったレシピを

見ながら作った。

少し味が足りないと

うちの男子からは言われたけど


美味しかった。












  


Posted by ひとみん at 05:41Comments(2)うまいっ

2012年07月09日

手伝いしたぁい

チビ助は手伝いをしたいらしく

茶碗を洗ったり

ハンカチをアイロンしてくれたり

私は楽チンに

過ごさせてもらっています


料理もしてみたいと言うので

今日の夕飯はチビ助にナス キャベツ

味噌汁の豆腐を切ってもらいました。

あとかたずけとか

手がかかるとこもあるけど

やりたいことは

やってもらおう

自分で切っても

嫌いなナスは食べないけどね






  


Posted by ひとみん at 21:50Comments(0)息子

2012年07月06日

ふ〜終わりました

朝は検診

昼からは水泳発表会



そして PTAでした。



夏休み

チビ助に何かお手伝いでも続けて

もらおうかと思っています。



夜は 仕事の研修会

久しぶりにあった同業者の美樹ちゃんに

『痩せたね』と言われ上機嫌


帰りに食べた【焼きカレー】

ヌルい気がします





  


Posted by ひとみん at 21:46Comments(2)