スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月29日

生姜マニア

スーパーに行けば

生姜あふれてるな〜

嬉しいブーム

生姜+はちみつも好きだけど

生姜+黒砂糖の組み合わせは

ん〜美味しい





息子は生姜苦手なんで

生姜のおやつは取られない




  


Posted by ひとみん at 21:41Comments(0)健康オタク

2011年11月28日

学習発表会とか

なんだか風邪っぽくて
早く寝たいと思うこの頃です

息子の小学校初めての学習発表会も
終わりました。
感想は…



保育園のが楽しかった
保育園はお遊戯会
小学校は学習の発表会だから?

体育館の後ろに硬筆の作品が
貼ってありました。
学校での授業
アフタースクールの
週一回の硬筆で最初より
だいぶ見やすくなりました

硬筆の時間が
あまり好きじゃないようなんで
おだてて、のらせて
頑張ってもらいます




  


Posted by ひとみん at 22:53Comments(2)息子

2011年11月23日

雨でひきこもり

おはようございます☔

あいにくの天気で家にいます。



やっと半袖をしまってよいかと…

衣替え中

…時々サボり中です


息子が珍しく

ライダー関係以外の本を

欲しがりました


ミッケ


中の写真もすんごくキレイで✨

大人も楽しめます。



私は同僚の先生に借りてきた

ジョブズの本読んでます。

なかなかすすみません

今日みたいな時こそチャンスなんだけど


衣替え中でした







  


Posted by ひとみん at 10:49Comments(0)

2011年11月22日

いい夫婦の日ですが

指輪無くしました




最近 クルクルと指輪が

回っていたので

はずしてどこかに置いたのか

気づかないうちに外れたのか

全くわかりません



  


Posted by ひとみん at 23:16Comments(0)

2011年11月21日

クリスマスに向けて

手頃な値段で

手頃な大きさのリース

見つけました






息子もサンタさんに

プレゼントの注文の手紙書いてました。

いつまで サンタさん言ってるかな…



意外にもう気づいていて

私達に合わせてくれてるのかも…
  


Posted by ひとみん at 13:59Comments(0)おうち

2011年11月20日

霧島 食の文化祭

食の文化祭に行ってきました。

前回も見逃した【ねったぼ】作り
(ねったぼはサツマイモとお餅をコネコネして作る郷土料理です)


また見れなかった


レシピ本は買ってきました







高菜おにぎりと豚汁は昼ごはん





展示してあった料理
受付で パンフレットと
爪楊枝をくれて
試食できる物もあります。
コレが楽しみ



昔懐かしい料理
息子にも作ってあげたいなあ〜




  


Posted by ひとみん at 21:11Comments(2)おでかけ

2011年11月15日

飲んで 貼って

乾燥で肌がカピカピ


…なので
お風呂でマスクしてみた。
アロマの香りの美容液が
これでもかっちゅうくらい
含ませてあって
湯船であっためてから使う♨

幸せや〜







最近 飲んでる
『ごぼう茶』

苦手な味
ごぼうは好きなのに
お茶になると
マズイのね。

ごぼう茶=若返り

あまりのまずさに
私は老けていきそう…



べにふうき茶は
飲みやすい
息子も飲める


しょうがは
キチガイのように
食べてます。
(胃腸障害に気をつけながら)



次は何にハマるん?



  


Posted by ひとみん at 21:35Comments(2)健康オタク

2011年11月15日

11月15日

今年もやってきた
龍馬さん誕生日、命日

一年早いな〜
龍馬さんの亡くなった年は
とうに追い越してしまったのに…
自分の不甲斐なさを
毎日感じてますが

今日はとにかく
心穏やかに過ごしましょ



今夜は軍鶏鍋ではなく
鳥の唐揚げ食べます





  


Posted by ひとみん at 08:08Comments(0)歴史おたく

2011年11月13日

ぐた〜っ

いい天気の日曜日

霧島ヶ丘で
息子はどんぐりトトロを作り
偶然会ったサッカー友達と
ボールを蹴り 走り回って…
昼からはお隣へ遊びに
私は昼寝
喉が痛くて目が覚めた。

ゆっくり出来た日曜日
だけど…やっぱり…
いやしんぼな母は
『北海道物産展』行きたかったじょ



  


Posted by ひとみん at 22:10Comments(5)

2011年11月11日

校外学習な日

おはようございます☁

私にとっては頭痛がしそうな
天気だけど

息子は校外学習であります。
遠足?
いや校外学習です。

雨天パターンも考えてあるようで
息子はボールやら持って出掛けました。





仮面ライダーフォーゼ
あり得ない かっちょ悪いと
思ってたけど
なんだか見慣れてきた。


かずひさから
『新しいライダー始まるたびに
あり得んっていうけど
いつもハマってみてるよね』

『そ、そうけ〜
見てるうちに
これもアリかもって思えてくるんだ』


人は慣れる生き物なの


よ〜し
今日も行ってきます
  


Posted by ひとみん at 08:17Comments(4)息子

2011年11月09日

食った〜食った

薬局の食事会


【弁慶】

味も量も満足

名物のマジックも

腹が立つほどすごい

今夜はグッと寒かったので

ホットジャスミン茶を飲んでみた。





あ〜食べ過ぎ

行く前に【カーヴィ】してったけど
こんだけ食べりゃ…増加だね。

明日から素食生活













  


Posted by ひとみん at 22:36Comments(0)うまいっ

2011年11月08日

50年

かずひさの両親の
金婚式✨でした。

50年って長い
2人揃ってこの日を迎える事が出来て
よかった よかった






  


Posted by ひとみん at 22:26Comments(2)

2011年11月06日

今日もスポーツ

今日は
息子の通うスポーツクラブの
【スポーツフェスタ】
朝から一日遊んできました。

ドリブル 、リフティング
やってみる
まあ出来ないわけですけど






サッカーのコーチ達
笑いつつ手取り足取り
教えてくれてました。


次は砂袋投げ






トランポリン
体操の時間にやるらしいけど
楽しいそうで
トランポリンのあった日は
ご機嫌



最後の腰痛防止の体操
までしっかりやってました。



楽しかったけど
ちょっと私は疲れました
今夜も早く寝よう。

  


Posted by ひとみん at 17:04Comments(0)息子

2011年11月05日

頑張ったね

今日は 初めての試合

今年発足したサッカークラブなので
負けは覚悟してたけど…
結果は
2勝2敗

交代でみんな試合に出させて
もらって
まず息子はキーパー
お〜予想通り
点数いれられちゃいました⚽

ビビリの息子はキーパー向きじゃない
サッカーをよくわからない私でも
そう思う。


あとの試合はディフェンス
練習で見たときより
ボールに触ってました。
追っかけてました

なんとシュートも決めた

ちょっと
いやかなり
息子の頑張りに感動しております










  


Posted by ひとみん at 20:23Comments(2)息子

2011年11月04日

懐かしい人

仕事帰りに
自然食品の店に行って来ました

この店のオーナーさん
以前一緒に習い事をしてた方
10年ぶりくらいじゃない?と
昔話


息子のアトピーの症状を話したら
控えたらほうがいい食べ物
教えてくれました。






明日は
【フットサル】の初試合⚽
うちの息子
戦闘心にかけてるので
もうちょっとがむしゃらに
やってほしいんですけどね。
  


Posted by ひとみん at 22:54Comments(2)健康オタク

2011年11月03日

見納め?

起きたら天気がよかったんで
都市農業センターへ

花びらに火山灰が積もって
ちょっと可哀想でしたが
コスモスは咲いてました。

今年は見納めやろうな〜


  


Posted by ひとみん at 13:45Comments(2)おでかけ