スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年07月31日

ちょっとずつ

食べだしたら止まらないもの

【黒砂糖たっぷりのかりんとう】
【干し梅】
そんでもって
【塩ゆで落花生】





あっただけ食べてしまうので
小分けにして冷凍庫へ…

あぶない あぶない 気をつけろ
  


Posted by ひとみん at 13:52Comments(4)うまいっ

2011年07月30日

いただきます

幼なじみのご両親から

りんごジュースを頂きました。




長野のりんごジュース

底にはタネも沈んでて

まさに美味しげ


そして…
一升瓶に入ってるし




おぬし ただものじゃないな





  


Posted by ひとみん at 22:02Comments(0)うまいっ

2011年07月30日

サンドイッチ

オクラを醤油マヨネーズで
食べるのがブームな息子

パンにのせてみたい



いいかもしれない
やってみました。
ツナも入れたのに…
鰹節もいきおいで混ぜ混ぜ






今日のお弁当はコレ

今日まで頑張れば
明日はやすみ


行ってきます
  


Posted by ひとみん at 08:11Comments(0)息子

2011年07月29日

夏の食べ物

冷蔵庫に入ってた野菜
一気に食べよ



ゴーヤとピーマンと
これでもかと
オクラ

夜ご飯はこんにゃくとかお豆腐とか
食べる私ですが
今日は夏野菜を食べたい。




トマトも採ってきました。
明日食べましょう。


  


Posted by ひとみん at 21:43Comments(2)うまいっ

2011年07月29日

歯医者とか

昨日は 息子と2人
定期検査のハガキが来てたので
行って来ました。



何年も歯医者に行ってなくて
久々に行って
エライ長い期間
治療にかかってしまったので
反省して
私も真面目に定期検査行ってます。


息子は学校の検診で
『歯並び』を指摘されたので
それも見てもらいに…
前歯がだんだん離れてきて
隙間があいてるような
横がまだ歯が生えてないので
生えたらつまってくると思うよ
と言われました。
しばらくは様子見ます


私は虫歯は無くてホッ
綺麗に掃除してもらいました。
歯がつるつる(特に歯の裏)
キープ出来たらいいな
  


Posted by ひとみん at 13:44Comments(4)息子

2011年07月27日

難しい

茶色と黄色が半分ずつ
ご飯に乗ってるのが食べたい

なんや



そぼろだね







なのに…朝からケンカ

朝からやっちゃうと
一日気が重い(T ^ T)
よくないと思いつつ
大人げない

必死の手探り子育てです。  


Posted by ひとみん at 13:23Comments(4)

2011年07月26日

雨で残念


今日 息子は
農業体験(オクラ狩り)でした。

あいにく雨で
狩りは出来なかったみたいです。

『オクラ大好きだから
たくさん採って来てよ〜』
と送りだしたけど…





少しお土産はありました。

少しね…

だって 胃袋がしっかりオクラモード
だったんです。

残りは明日食べて…

買ってこよう


  


Posted by ひとみん at 21:24Comments(2)息子

2011年07月25日

今夜は…

夕方 近所の子供達が

「花火持って 今夜集合ね」

子供らしい 強引なお誘い

夕飯を作るのストップして

花火買いに走りました。





異様なハイテンションの中

宴は終わりました。

花火まだ物足りなかったらしいです


  


Posted by ひとみん at 21:19Comments(0)息子

2011年07月24日

サッカー

梅雨時期の振り替えで

日曜日ですがサッカーです。

9時〜11時まで

参加人数も少なくて

下手っぴの息子

コーチからいろいろ教えて

もらってました。

強くなると言うより

本人は楽しんで

お兄ちゃん達と

サッカーしてる様子です。





  


Posted by ひとみん at 11:44Comments(2)息子

2011年07月23日

あれこれ

午前中は学校のレクリェーションに

参加して

竹で水鉄砲を作ったり

ドッチボールしたり

すでにエネルギー激減

…なのは私だけ?







帰ってご飯を食べて

サッカーに間に合うように

アフタースクールへ

今日はふにゃふにゃシュートでしたが

見事ゴール




明日もサッカーだったりします



  


Posted by ひとみん at 18:42Comments(0)息子

2011年07月23日

陶芸教室

夏休みどこかに連れてかないとな〜

ところが息子の通うアフタースクール

いろんなとこに連れてってくれる


私も行きたい



昨日は陶芸教室

話しによると餃子を入れる皿を

作ったそう…

餃子好きだもんね

タレを入れるとこもあるらしい

出来上がりが楽しみです。








  


Posted by ひとみん at 07:30Comments(2)息子

2011年07月22日

夏休み

夏休み2日目

宿題はちゃくちゃくと

終わっているようで

算数、国語のプリントは

昨日で終わったようです。

あとは作文、朝顔の観察など

で今朝 早速 観察




ラジオ体操も

今のところ行ってます




  


Posted by ひとみん at 14:39Comments(2)息子

2011年07月21日

初めての通知表

学校での息子の様子が気になります。


◎ ○ △での評価でした。

さすがに△は無かったけど

「ゃ、ゅ、ょ」「っ」「は」「へ」
「を」を正しく使う事が出来る
が○でした。

確かに…おかしい気がします


先生見てないようで 見てるのね









  


Posted by ひとみん at 20:06Comments(2)息子

2011年07月19日

はっぴぃ

ウエストが人並みになって

嬉しかったこと


仮面ライダーの変身ベルトが

はめられた事




いまさらディケイドですが…  


Posted by ひとみん at 14:48Comments(6)

2011年07月18日

吸収される

夜は炭水化物抜きなんですが

ラーメン食べました。


息子の残りをもらうはずが

ほとんど食べない

母さんダイエット中だから

頼むコレだけ食べてと

無理やり食べてもらい

半分強食べました。

塩ラーメン

美味しかった

飢餓状態の私の胃袋

ラーメン思い切り吸収されるやろな

しばらくは夜はこんにゃくに決定




  


Posted by ひとみん at 22:11Comments(0)

2011年07月17日

頭の形ナイスです

美容院行ってみる?と誘うけど

かずひさの散髪屋さんがいいそうで


いつまで切らしてもらえるかな



台風らしく風が強くなってきたので

外の物を片付けています。

明日は家にこもることになりそう。


  


Posted by ひとみん at 15:52Comments(2)息子

2011年07月15日

急に帰ってごめんなさい

そう言えば今週半ドンがあったはず

昨夜ふと思った。

明日だったかも…


朝になって

やっぱり今日は違う気もするな〜

ひょっとして

もう過ぎてしまってるんじゃない?

気づかずに普通に仕事したような

気がする

仕事に行って勤務表見て見ると

やはり…

13日だったんだ



それを話したら

今日帰っていいよと言われ

前から行きたかった

イベントに

行ってみよう








瓶マニアの心をくすぐる可愛い瓶と

迷いましたが

今日は『多肉ちゃん』にしました。









  


Posted by ひとみん at 21:35Comments(4)

2011年07月14日

粘って粘って

今食べたいもの

おくら

ネバネバと青臭さと
可愛い☆型にやられてます。




まだカーヴィーダンス熱も
覚めてませんよ。
2枚のDVDでやりたいエクササイズをやっています。

2ヶ月弱ですが
体重は5キロ、体脂肪は9.5%
減りました。

踊る事でストレスも発散出来てるのか
おやつを食べなくなりました。

息子の通うアフタースクールに
大人向けのフィットネスもあって
行きたいなと思ったけど
時間とかお金とか考えると
ちょっと迷ってしまって

カーヴィーダンスならやりたい時に
チャチャっと出来るので
ホント助かります。

もう少し減らして
それをキープするのが大変
一生ダイエットだね
  


Posted by ひとみん at 21:28Comments(2)健康オタク

2011年07月12日

偉かったね

今日は…息子
アフタースクールのバスに
乗れなかったんです

体操の日だったのですが
病院に行くために
体操はお休みして
仕事がえりにアフタースクールに
迎えに行き病院へ行く予定でした。


アフタースクールの先生にも
そう伝えてあったのですが
バスの運転手さん
一緒に乗る友達の
勘違いからバスが
先に行ってしまったんです

アフタースクールも休んで
病院だと思われてしまったみたい。


バスが行ってしまって
息子なりに考えたようで
教頭先生に事情を話して
アフタースクールに
電話をかけてもらって
バスも戻って来てくれたそうです。


いつも息子にうるさいくらい
こんな時はこうして…ああして
言うのですが
まさかこんな事が起きるとは
思ってなくて
対処の仕方も教えてなかったのに
息子が自分で考えて行動したこと
親バカですが
息子の成長を感じて
嬉しくなりました。

偉かった偉かった




























  


Posted by ひとみん at 21:50Comments(10)息子

2011年07月10日

霧島

久しぶりのぷちドライブ

霧島に行きました。

夏が来てるな〜と実感する

太陽の照りっぷり





帰りには塩浸温泉





龍馬さんにごあいさつ



先週は学校行事で

バタバタでしたが

夏休みまでにはおちつかないと

明日からまたスタートね
  


Posted by ひとみん at 22:55Comments(0)おでかけ