スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年12月31日

大晦日

昨日から休みに入り

大掃除

お風呂 台所がキレイになっただけで

嬉しくなります



最後の最後に

障子を張り替え






あ〜寒いのう

雪降らないかなと期待⛄  


Posted by ひとみん at 15:12Comments(0)

2012年12月27日

あと2日働けば

土曜日まで働けば

休み


自分に言い聞かせ

働いています。

やはりお正月前は

患者さんが多い

淡々と仕事を片付けたいもんです。




  


Posted by ひとみん at 22:17Comments(0)

2012年12月23日

フローランテ宮崎

寒いのいやだな〜と

早めに来たけど

やっぱり寒い





でも、キレイ

寒さを我慢して

来たかいがあります。




うどん食べて帰ります。

  


Posted by ひとみん at 19:12Comments(2)おでかけ

2012年12月17日

今日は月曜

先週からなんだか

曜日がわからず

チビ助の持ち物の

チェックで確認している





このままの流れで

クリスマス お正月を迎えそうです❄

毎年見に行っていた

【千本いちょう】

去年はおたふく発症中で行けず

今年は休みとなれば

☔雨で…行けず

やっと行ってみると

ちと淋しい…



  


Posted by ひとみん at 07:47Comments(0)

2012年12月13日

お麩で…

お麩が家にあったのと

冷蔵庫のはしっこから

きな粉(使いかけ)を見つけたので

やってみよう【ふんわり○人】もどき


お麩を油をひいたフライパンで

こんがり焼いて

きな粉+砂糖をまぶす



ふんわり感は負けるけど

サクッとしてた。

明日チビ助に味見してもらおう
  


Posted by ひとみん at 21:59Comments(2)うまいっ

2012年12月12日

寝てしまう

布団の中でブログ書くのが

悪いのか

毎日途中まで書いて

寝てしまう。

やっと

食欲スイッチが

おさまりつつあります。

よかったいやまだ油断はできない

年末年始は危険です




これを一日一個に決めてます。

カーヴィダンスも継続ちう
  


Posted by ひとみん at 08:03Comments(2)

2012年12月08日

おはよう

土曜日だなあ〜


昨日はチビ助の

参観日、PTAでした。


チビ助の机の中から

出てくる出てくる折り紙の山

全部捨てようかと思ったけど

念のためチビ助に確認すると

ゴミではないそうです

…だと思った。


もうちょっと綺麗にできないもんかね







写真は

霧島食の文化祭のお昼ごはん

あ〜また食べたい。
















  


Posted by ひとみん at 06:14Comments(2)うまいっ

2012年12月06日

いいぞ!佐多岬

テスターを使って

香りにやられちまった

佐多岬オーガニクスの月桃の化粧水

いったんは買わずに帰ったものの

口コミなどを見て

欲しくなりました。

ほんっといい香り

ココナッツオイルは

顔、体、髪

あちこち使えるんですって

ココナッツの匂いに満足して

ダイエットとかできないかな?






  


Posted by ひとみん at 21:36Comments(2)健康オタク

2012年12月05日

ねったぼ作り

毎年見たいって思っていたけど

時間が合わず見る機会の無かった

ねったぼ作り(さつまいもとお餅をねったお菓子)

今年こそと早く出かけました

間に合ったあ




蒸したもち米をつぶして



お餅にして…



蒸したさつまいもを入れて
一緒につく



出来ました。


きな粉餅+砂糖+塩をまぶして
召し上がれ
ねったぼとお餅  


Posted by ひとみん at 08:00Comments(0)おでかけ

2012年12月03日

体験

霧島食の文化祭


では

いろんな体験も出来ます。

はしづかいチャレンジ




中学生のお兄さんお姉さんが

持ち方も教えてくれました。




大豆を石臼でひいて

きな粉作り



貴重な体験  


Posted by ひとみん at 21:34Comments(0)息子

2012年12月03日

欲しかったのは

霧島食の文化祭の

最大の目的は

コレ

きりしま里山レシピ集

毎年何か本は買うんですが

やっぱりこの本も美味しそう。

郷土料理作れるようになりたい





  


Posted by ひとみん at 07:56Comments(0)おでかけ

2012年12月02日

食の文化祭

今年も霧島食の文化祭行ってきました。


高菜で巻いたおにぎり



鹿児島のお菓子げたんは
黒砂糖の味で大好き


五月の節句の頃に
たくさん貰っちゃう
ちまき(あくまき )


まだまだ楽しいこと一杯ありましたよ。
続きはまた…  


Posted by ひとみん at 21:16Comments(0)おでかけ

2012年11月28日

タメコム

間違いなくデブスイッチがON

冬眠に備えて溜め込んでるに

違いない

このままクリスマスやらお正月に

むかってしまうのか……





でも これ食べたい




  


Posted by ひとみん at 21:36Comments(0)うまいっ

2012年11月25日

紅葉

今日は

午前中は市内であった

ハンドメイドのイベントへ行き



昼過ぎからは

サッカーのコーチ達の

所属チームの試合を応援⚽

終わってから



霧島神宮へ紅葉を見に行きました。

今年は見れないんじゃないかと

思ってたので

間に合ってよかった





  


Posted by ひとみん at 20:03Comments(2)おでかけ

2012年11月25日

おからこんにゃく

ずっと冷蔵庫で

忘れかけていたおからこんにゃく

パリパリ皿うどんに入れてみた。

案の定、チビ助は警戒して

なんこれ?こんにゃく?



私もよくわからないので

とりあえず体にいいのと

繰り返す




もうちょっと小さく切ればよかった




  


Posted by ひとみん at 06:20Comments(0)うまいっ

2012年11月24日

体育館は寒いのだ

2学期ラストのイベント

学習発表会がありました



ピアニカと歌を発表しました。

ピアニカを弾きながら

必死に先生の指揮を

見ながら頑張ってましたけど

あっという間に

出番は終わり…



保育園のお遊戯会は

楽しかったなあと

遠い目をしてしまいます




  


Posted by ひとみん at 13:55Comments(4)息子

2012年11月23日

飲み過ぎ

一段落したら

ゆっくりお茶が飲みたい

コープで見つけた

ほうじ茶オーレ

ほうじ茶の香ばしさと

甘さ控えめがよいです。




夜にあんまり飲みすぎると

朝方4時とか

一番嫌な時間に

トイレに行きたくなります。

でしょ…

  


Posted by ひとみん at 20:20Comments(0)うまいっ

2012年11月23日

美味しく出来た

大豆たんぱく

何度か食べるんだけど

いつも気になる独特の匂い

私だけかな?

大豆くさいと言うか

あまり好きじゃない



お店の人に

中華スープの素をまぶしたら

いいと教えてもらいやってみた。


ほ〜いいみたい

大豆たんぱくの戻し方も

よかったみたい

大豆たんぱくの照り焼き成功






  


Posted by ひとみん at 08:04Comments(0)食べたもの

2012年11月19日

ジンジャー部

アップルティー+ジンジャー



冷たいコーナーにあったので
ホントはホットで飲みたいけど
常温に戻して飲んでみました☝

生姜キチガイの私には
全く生姜の味わからず…



  


Posted by ひとみん at 07:51Comments(0)食べたもの

2012年11月18日

おめでとう

同僚の結婚式でした。

昨日の寒い雨で
心配したけど
今日は晴天でポカポカ

お二人の日頃の行いでしょうね

腰が低すぎて

そんなに気を使わなくてもいいのに

と思ってしまう

そんな彼です。






久しぶりに会う偉い方々

懐かしかったり

緊張したり

疲れた感もありますが

明日は仕事頑張る







  


Posted by ひとみん at 19:33Comments(0)