2011年05月11日
からまわり
朝も夜も
(−_−#)こんな顔
息子の朝の準備が遅い
近所の子達が来てくれる時間に
間に合わない
先に行ってもらって
昨日、今日と1人で行きました。
言っても言っても
親が真剣に言う事が
イマイチ伝わってないような
そんなに怒る事でもないのに
私が言い過ぎなんだろうかと
悩んでしまいます。

(−_−#)こんな顔
息子の朝の準備が遅い
近所の子達が来てくれる時間に
間に合わない
先に行ってもらって
昨日、今日と1人で行きました。
言っても言っても
親が真剣に言う事が
イマイチ伝わってないような
そんなに怒る事でもないのに
私が言い過ぎなんだろうかと
悩んでしまいます。

Posted by ひとみん at 08:11│Comments(4)
│私
この記事へのコメント
一昨日は初のご対面でしたね^^
けど私の方があのときは慌てていたのでゆっくり話もできずに
帰宅後ショボボーーンでした^^;
家庭訪問で家とのギャップに正直とまどったほどで^^;
そんなに頑張ってるなら家ではいっかーと今は思ってますが・・・
確かに父の話は聞くのに母の話は耳を素通りしてくので
困る・・・ムカつく(笑)
けど、ひとみんさんの息子くん、アフターでは穏やかで硬筆とかとっても真面目にしているので、うちの子以上に家で気分をリラックスしてるんだと思いまいますよ^^b
けど私の方があのときは慌てていたのでゆっくり話もできずに
帰宅後ショボボーーンでした^^;
家庭訪問で家とのギャップに正直とまどったほどで^^;
そんなに頑張ってるなら家ではいっかーと今は思ってますが・・・
確かに父の話は聞くのに母の話は耳を素通りしてくので
困る・・・ムカつく(笑)
けど、ひとみんさんの息子くん、アフターでは穏やかで硬筆とかとっても真面目にしているので、うちの子以上に家で気分をリラックスしてるんだと思いまいますよ^^b
Posted by tami* at 2011年05月12日 09:08
tami*さん
「早く早く」が口癖になってる
気がして少し反省してるこの頃です。
家での様子を見てると
学校、アフターで
みんなに
迷惑かけてるんじゃないの〜
と思ったりしてました。
私からみればコリンくんが
うらやましいんだけど
みんなそれぞれ思う事が
ありますね…
「早く早く」が口癖になってる
気がして少し反省してるこの頃です。
家での様子を見てると
学校、アフターで
みんなに
迷惑かけてるんじゃないの〜
と思ったりしてました。
私からみればコリンくんが
うらやましいんだけど
みんなそれぞれ思う事が
ありますね…
Posted by ひとみん at 2011年05月12日 21:28
あーー!それまさにワタシが過去(アフター以前)に口癖になってた言葉です!
一緒だぁーと苦笑い^^
ふとしたこと(環境とか時間の取り方とか)がきっかけで変わる事もあるかもです!
ワタシもアフターに預けてなければ今はどうなってたかーーと汗がでます(爆)
けどたぶん・・・もう少ししたら「どうして自分だけ先に進んだ勉強を毎日毎日しなきゃいけないんだろう」と言うテーマで口論になるんだろうな・・・と思ってます。ある意味もう覚悟している?その辺の説明はすでにコーチに「どういえばいいですかっっ(><)」と相談済み(笑)
今はまだうまく洗脳(笑)しているので気付いていないだけで、、、なのでひとみんさんがいうように各家でそれぞれに悩みがあるものだなぁとワタシも痛感です^^がんばりましょーね。
けど気付かずに怒っているのと、いけないっっ!と気付くのとは相手に対しての想いが違いますよ♪だから気持の繰り返しだと思うのですが、それでいいんだと思います^^
一緒だぁーと苦笑い^^
ふとしたこと(環境とか時間の取り方とか)がきっかけで変わる事もあるかもです!
ワタシもアフターに預けてなければ今はどうなってたかーーと汗がでます(爆)
けどたぶん・・・もう少ししたら「どうして自分だけ先に進んだ勉強を毎日毎日しなきゃいけないんだろう」と言うテーマで口論になるんだろうな・・・と思ってます。ある意味もう覚悟している?その辺の説明はすでにコーチに「どういえばいいですかっっ(><)」と相談済み(笑)
今はまだうまく洗脳(笑)しているので気付いていないだけで、、、なのでひとみんさんがいうように各家でそれぞれに悩みがあるものだなぁとワタシも痛感です^^がんばりましょーね。
けど気付かずに怒っているのと、いけないっっ!と気付くのとは相手に対しての想いが違いますよ♪だから気持の繰り返しだと思うのですが、それでいいんだと思います^^
Posted by tami* at 2011年05月13日 09:30
tamiさん
最近は「早く」の口癖を
少しでも減らそうと考えては
いるんですが
ね〜
難しいです。
コリンくんは、 勉強みんなより
進んでてすごいな〜と
感心しちゃいます。
アフタースクール
ホントに助かってます
宿題も終わって帰ってくるので
家に帰るとすぐ
近所の子たちと遊ぶ事が出来るし
ご飯の後もゆっくり話が出来ます
。
tami*さんに聞いてよかった
感謝感謝(^-^)
最近は「早く」の口癖を
少しでも減らそうと考えては
いるんですが
ね〜
難しいです。
コリンくんは、 勉強みんなより
進んでてすごいな〜と
感心しちゃいます。
アフタースクール
ホントに助かってます
宿題も終わって帰ってくるので
家に帰るとすぐ
近所の子たちと遊ぶ事が出来るし
ご飯の後もゆっくり話が出来ます
。
tami*さんに聞いてよかった
感謝感謝(^-^)
Posted by ひとみん at 2011年05月14日 22:13