2010年10月11日
五回目の運動会
昨日は保育園最後の運動会
数えたら・・・5回目の運動会
最初の運動会は
喘息の発作でゼエゼエ
午前中で帰りました。
それからは この時期は私も気をつけるようになりました。
今からお遊戯会(12月)までは特にです。

去年は初めての鼓笛参加で【旗】を振ってましたが
今年はいよいよ太鼓
一生懸命がんばるみんなの姿に
半べそになりながら ビデオ撮影は大変でした。

今年は【閉会のあいさつ】を言わせてもらいました。
しっかり者の女の子に助けられて
大きな声で 言うことが出来ていました。
息子は本番に弱いと私は思うので
最後の最後まで 見てるこっちが心配でしたが
無事に役目を果たせて 自信になったみたい
あ~やっと終わった
数えたら・・・5回目の運動会

最初の運動会は
喘息の発作でゼエゼエ

午前中で帰りました。
それからは この時期は私も気をつけるようになりました。
今からお遊戯会(12月)までは特にです。
去年は初めての鼓笛参加で【旗】を振ってましたが
今年はいよいよ太鼓

一生懸命がんばるみんなの姿に
半べそになりながら ビデオ撮影は大変でした。
今年は【閉会のあいさつ】を言わせてもらいました。
しっかり者の女の子に助けられて
大きな声で 言うことが出来ていました。
息子は本番に弱いと私は思うので
最後の最後まで 見てるこっちが心配でしたが
無事に役目を果たせて 自信になったみたい

あ~やっと終わった

Posted by ひとみん at 06:09│Comments(4)
│息子
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
文面から、雰囲気が伝わってきましたよ。
Jr君も、おとうさんもおかあさんも全員がんばりました♪
文面から、雰囲気が伝わってきましたよ。
Jr君も、おとうさんもおかあさんも全員がんばりました♪
Posted by しんしん at 2010年10月11日 19:13
だいちゃんがんばったー!!
鼓笛隊の衣装もかっこいい〜!
いろいろな経験を積み重ねて
自信を身につけていくんですかね。
どんどんお兄ちゃんになっていきますね。
来年は小学校??
うーん、あっという間じゃぁー
鼓笛隊の衣装もかっこいい〜!
いろいろな経験を積み重ねて
自信を身につけていくんですかね。
どんどんお兄ちゃんになっていきますね。
来年は小学校??
うーん、あっという間じゃぁー
Posted by 横 at 2010年10月13日 01:23
しんしんさん
ありがとうございます♪
家族みんなで全力で頑張りました。
筋肉痛中ですが・・・
来年の運動会も
お互いに楽しみですね。
ありがとうございます♪
家族みんなで全力で頑張りました。
筋肉痛中ですが・・・
来年の運動会も
お互いに楽しみですね。
Posted by ひとみん
at 2010年10月13日 07:55

横ちゃん
このまえ 横ちゃんがこっち来てくれた時の写真見つけました。
(私のお腹が巨大な)
あれから・・・はや6年ですもんね。
いろんな経験してるようです。
楽しいことも 苦手なこともあるようです。
子供たちのひたむきな姿に
「怠けててごめんなさい」と言いたくなりました。
このまえ 横ちゃんがこっち来てくれた時の写真見つけました。
(私のお腹が巨大な)
あれから・・・はや6年ですもんね。
いろんな経験してるようです。
楽しいことも 苦手なこともあるようです。
子供たちのひたむきな姿に
「怠けててごめんなさい」と言いたくなりました。
Posted by ひとみん
at 2010年10月13日 08:00
