2011年03月28日
お別れ
5年間通った保育園を卒園しました。
息子も悲しかったみたいですが
私は父母代表の挨拶の
お父さんの言葉から大泣き(ToT)
手はしっかりビデオ撮ってましたけど…
初めての夏はプールがイヤで
夏の間毎朝先生に抱っこされて
登園した日もありました。
滑り台を変な格好で滑るのが
流行って 顎を擦りて
帰ってきたり…
グラグラの友達の歯を触っていたら
抜けてしまって
先生に怒られた日もありました。
4月からはいよいよ小学生
頼りなくて心配な息子ですが
私も一緒にいろんな経験出来る事
楽しみにしています。

息子も悲しかったみたいですが
私は父母代表の挨拶の
お父さんの言葉から大泣き(ToT)
手はしっかりビデオ撮ってましたけど…
初めての夏はプールがイヤで
夏の間毎朝先生に抱っこされて
登園した日もありました。
滑り台を変な格好で滑るのが
流行って 顎を擦りて
帰ってきたり…
グラグラの友達の歯を触っていたら
抜けてしまって
先生に怒られた日もありました。
4月からはいよいよ小学生
頼りなくて心配な息子ですが
私も一緒にいろんな経験出来る事
楽しみにしています。

Posted by ひとみん at 14:15│Comments(4)
│息子
この記事へのコメント
だいちゃん、卒園おめでとう!!!
4月からは小学生だねー!
自分で選んだ赤いステッチのランドセル、楽しみだね(^^
たくさんたくさん、いろんな事楽しんでね!!
4月からは小学生だねー!
自分で選んだ赤いステッチのランドセル、楽しみだね(^^
たくさんたくさん、いろんな事楽しんでね!!
Posted by 横 at 2011年03月29日 23:07
ひとみんの号泣な感じを思い浮かべてしまった。
だいちゃん、おめでとう。本当にあんなに小さかったのに〜と時がたつのは早いなぁと思うと同時に、成長をうれしく感じました。blogみながら、涙が出てしまいました。
ひとみんも、頑張ってきたね。またこれからも頑張ってね。
だいちゃん、おめでとう。本当にあんなに小さかったのに〜と時がたつのは早いなぁと思うと同時に、成長をうれしく感じました。blogみながら、涙が出てしまいました。
ひとみんも、頑張ってきたね。またこれからも頑張ってね。
Posted by りぃり at 2011年03月30日 09:58
横ちゃん
コメントありがとう♪
卒園の寂しさが少し薄れたこの頃です。
ランドセルはしっかり机の横に
置いてあります。
私は楽しみに半分、心配半分です。
コメントありがとう♪
卒園の寂しさが少し薄れたこの頃です。
ランドセルはしっかり机の横に
置いてあります。
私は楽しみに半分、心配半分です。
Posted by ひとみん at 2011年03月31日 20:36
りぃり
コメントありがとう♪
早いよね〜
オムツしてた頃からだから
成長したよな〜としみじみだよ。
まだ保育園にいたかったりします。
りぃりの息子くんもすぐ来るよ。
コメントありがとう♪
早いよね〜
オムツしてた頃からだから
成長したよな〜としみじみだよ。
まだ保育園にいたかったりします。
りぃりの息子くんもすぐ来るよ。
Posted by ひとみん at 2011年03月31日 20:46