2012年08月06日

克己

むか〜し

私がバレー少女だった頃

団旗に書いてあった克己という言葉

己に克つ(おのれにかつ)


チビ助のサッカーを見ていて

ホントそうだと思っています

まだまだなプレーだけど

負けんな〜と応援してます。


自分に負けない気持ちは

いろんなことに通じる言葉です。





夏休みに入ってから

家族の食事を見直し始めたわけですが

チビ助のアトピーに変化がありました。

ジュクジュクして痒そうだった部分が

キレイになってきました。

膝の後ろのカサカサも赤みもなく

チビ助も掻いてない✨

夏休みに入ったリラックス感かも

しれないし…

食事だけじゃないと思うけど

嬉しい変化



同じカテゴリー(息子)の記事画像
負傷ちう
今年ラストの試合
自由研究
誕生日
職場体験
眠いT^T
同じカテゴリー(息子)の記事
 負傷ちう (2014-07-06 21:41)
 今年ラストの試合 (2013-12-09 08:12)
 自由研究 (2013-08-31 08:01)
 誕生日 (2013-08-21 07:50)
 職場体験 (2013-08-17 22:48)
 眠いT^T (2013-07-21 08:31)

Posted by ひとみん at 14:09│Comments(2)息子
この記事へのコメント
「自分自身」に勝たないと
何もできませんよね...
 
記事読んで あらためて そう再認識しちゃいました。
 
うちも、なんとなくですが、おねぇちゃんのアトピーが
和らいでる気がします...
うちは、食事は何も変えてないので、
「夏休み」という気持ちのリラックス感かな...
 
今週末から、僕も夏休みです。
娘は、「おとうさんの休みまで、あと○日」って
カウントダウンをはじめてくれちゃいましたw...
 
暑い日が続きます。 ご自愛くださいませ。
Posted by しんしん at 2012年08月07日 23:57
しんしんさん

自分に負けなければ
いろんな可能性が広がりそうですよね。
チビ助にもサッカーうんぬんより
気持ちで負けるな〜と言っています。

やっぱり夏休みは
リラックスしてるんでしょうかね。
お父さんと夏休み
何をするのかな?

お互い体調には気をつけましょう(^-^)
Posted by ひとみん at 2012年08月08日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
克己
    コメント(2)